荒井構居跡
所在地:兵庫県高砂市荒井町御旅1丁目 八幡神社
築城年:嘉吉年間
築城主:杉岡烈滋(祐利)
主な城主:杉岡烈滋(祐利)
廃城年;不明
遺構:なし
駐車場:なし
訪城日:2013年1月8日
嘉吉の乱の時、荒井村構主杉岡蔵人烈滋は赤松満祐に従ったという。(「播陽諸大家系譜」)
八幡神社


荒井村標碑

荒井構居跡へのアクセス
築城年:嘉吉年間
築城主:杉岡烈滋(祐利)
主な城主:杉岡烈滋(祐利)
廃城年;不明
遺構:なし
駐車場:なし
訪城日:2013年1月8日
嘉吉の乱の時、荒井村構主杉岡蔵人烈滋は赤松満祐に従ったという。(「播陽諸大家系譜」)
八幡神社


荒井村標碑

荒井構居跡へのアクセス
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 加古川市・高砂市