黒丸城跡

所在地:大阪府摂津市鳥飼中2丁目
別名:鳥飼砦
築城年:16世紀中葉頃か
築城主:不明
廃城年:不明
訪城日:2014年3月9日

摂津市鳥飼下あたりには『城の前』『内殿』『相撲』『治部内』などの字地があるが、鳥飼砦の遺構は全く残っておらず、その位置も確かには決めがたい。したがって、城主、沿革などについても不詳であるが『細川両家記』にみえる次のような記述は、当時このあたりに何らかの城砦的建築物があったことをうかがわせる。
同四日に三好方の衆は、天王寺迄諸陣くつろげられ候、五日に鳥飼に帰陣なり。(永禄2年(1559年)八月)
同廿二日に諸軍敗軍して始め陣所天満森へ被引退候・・・・・然処に鳥飼処にて御談合あり。元亀元年(1570年)九月
いずれにしろ、本砦は淀川べりに築かれた平城であって、柱本砦(高槻市)・一津屋砦(摂津市)などと共に、大阪方面攻撃の際の前線基地の一つとしての機能を濃厚にもった城郭であろう。 (日本城郭大系12より)
DSC02050.jpg
黒丸城跡石碑と説明板
DSC02048.jpg
黒丸城跡説明板
DSC02049.jpg

黒丸城跡へのアクセス

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/19 09:28)

摂津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

総訪問者数

プロフィール

播磨河内守

Author:播磨河内守
なんとなく城跡巡りへようこそ!

○写真などの無断転載を禁止します。
○相互リンク募集中です。リンクはフリーです。
○当ブログの掲載内容につきまして参考資料などを見て掲載はしていますが、情報が古かったり、間違っていたりするかもしれません。ご容赦願います。
○掲載内容について不備等御座いましたらご指摘いただけたら幸いです。

開閉式カテゴリ一覧

人気ランキングに参加しています。

撮影機種

2017年3月よりEOS M5で撮影しています。