藤並城跡

所在地:和歌山県有田郡有田川町下津野370
別名:
築城年:鎌倉時代
築城主:不明
廃城年:不明
主な城主:
遺構:土塁・空堀・説明板
指定文化財:なし
訪城日:2018年8月12日(日)晴
所要時間:主郭まで5分
駐車場:なし

藤並城の築城主は定かではないが、鎌倉時代にこの地域は紀伊国最大の武士団だった湯浅党の支配下にあり、その縁者の藤並氏の居館跡だったとされている。また、室町時代には、日高川流域に勢力を持っていた玉置氏の縁者の堅田氏が城主だったとも考えられているという。









藤並城跡へのアクセス
県道22号線の歯科医院近くに道標があります。道幅狭く駐車困難です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

総訪問者数

プロフィール

播磨河内守

Author:播磨河内守
なんとなく城跡巡りへようこそ!

○写真などの無断転載を禁止します。
○相互リンク募集中です。リンクはフリーです。
○当ブログの掲載内容につきまして参考資料などを見て掲載はしていますが、情報が古かったり、間違っていたりするかもしれません。ご容赦願います。
○掲載内容について不備等御座いましたらご指摘いただけたら幸いです。

開閉式カテゴリ一覧

人気ランキングに参加しています。

撮影機種

2017年3月よりEOS M5で撮影しています。